いざ、実際に瞬間英作文の第3ステージのトレーニングをしようと教材を探すと、様々な瞬間英作文の教材があることが分かります。そこで、この記事では、第2ステージのトレーニングにおすすめの教材を纏めてみました。
あなたの現状のレベルや目指す目標を踏まえた上で、最適な瞬間英作文の教材を選んで貰えればと思います。
目次
瞬間英作文の第3ステージで教材を選ぶポイント
瞬間英作文の第3ステージでは、今までのトレーニングを踏まえ、実際に様々な場面で英文を組み立てたり、英語を話したりすることで、実践力を高めていく必要があります。まさに、スポーツで言えば、練習試合を行うようなイメージです。
くろ
しろ
特段制約を設ける必要はなく、アウトプットを通じて足りない所を補っていくというスタンスでトレーニングを行うと良いでしょう。この段階では、動詞の使い方や表現などに幅をもたせる必要性を実感するかと思いますので、その辺りを考慮して教材を選んで貰えればと思います。
瞬間英作文の第3ステージにおすすめしたい教材
それでは、今まで述べてきた要素を踏まえた上で、第3ステージでおすすめの瞬間英作文の教材を紹介させて頂ければと思います。
①バンバン話すための瞬間英作文「基本動詞」トレーニング
瞬間英作文の中で最も有名な瞬間英作文本のシリーズがこちらになります。瞬間英作文を世の中に広めたきっかけの本でもあります。基本動詞の使い方に注目して瞬間英作文トレーニングを行うことができるため、実践力を高めることができます。
くろ
しろ
瞬間英作文シリーズの中では比較的新しい教材ということもあり、過去シリーズの欠点であった不自然な日本語が改善されているのは良い点と言えます。瞬間英作文シリーズの詳細については、下記の記事をご覧ください。

②英単語フレーズ大特訓
最近出版された本の中で比較的評価が高いのが、この英単語フレーズ大特訓になります。このシリーズは、例文が実用的で、網羅性が広いことに特長があります。欠点としては、単語のレベルが少し高いことと、網羅性が広すぎるがあまり、最初の一冊としてはややヘビーな側面があることです。
くろ
しろ
大特訓シリーズの中で、動詞などの使い方に注目して、瞬間英作文トレーニングを行うことができます。このシリーズをやっておけば必要な部分は網羅されるため、自信がある方はチャレンジしても良いでしょう。大特訓シリーズの詳細については、下記の記事をご覧ください。

③DUO
英単語集として有名なDUOですが、1文が適度な長さになっているため、実は瞬間英作文のトレーニングに活用することができます。難易度はかなり高いですが、自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
くろ
しろ
単語のレベルが高く、瞬間英作文用の教材ではないため、レイアウトや日本語訳などに不備は多いですが、ある程度のレベルに達した方が単語力を強化するついでとして取り組む分には活用できると言えます。詳細については、下記の記事をご覧ください。
④スタディサプリEnglish
第3ステージにに取り組む教材としては、このアプリが1番のおすすめになります。理由としては、スマホ1台で手軽にできることもそうですが、何よりも継続しやすくするための仕組みが充実していることが1番のポイントと言えるでしょう。
くろ
しろ
瞬間英作文のみを目的とした教材ではありませんが、使い方を工夫することで、効果的に瞬間英作文トレーニングを行うことが可能です。特に基礎を身に付けた後に、第3トレーニングとして様々な場面において表現を増やしていくのには向いています。詳細については、下記の記事をご覧ください。

⑤オンライン英会話
教材ではありませんが、第3ステップのトレーニングに最も良いのがオンライン英会話になります。第1ステップと第2ステップで英語を話すための基礎はできているため、オンライン英会話を利用することにより、英会話力が大きくアップしているのを実感できるようになるでしょう。
くろ
しろ
オンライン英会話を利用するメリットは、定額で利用できるものが多いため、高額な費用を払うことなく、トレーニングの機会を数多くこなすことができることです。以前は週1回で数万円もしていたものが安価に利用できるようになったのは、英会話を学ぶ方にとっては追い風と言えるでしょう。おすすめのオンライン英会話スクールについては、下記の記事をご覧ください。

瞬間英作文の第3ステージにおすすめの教材まとめ
瞬間英作文の第3ステージにおすすめの代表的な教材は以上になります。どれか1つをやり切ればそれなりの力は身につきますが、必要に応じて複数取り組むのもおすすめです。
それぞれの教材の詳細や活用方法についても記事にしていますので、引き続き参考にして貰えればと思います。