英会話初心者の方が、英単語を学ぶための教材を探そうとアプリを探すと、様々な英単語アプリがあることが分かります。英会話に必要な英文法を学ぶ上で、どの教材が良いのか迷った方も多いのではないでしょうか。
ネット上を見ても、受験やTOEICおすすめの英単語アプリはよく見かけても、英会話におすすめの英文法アプリはあまり見かけません。そこで、この講座では、英会話の勉強を始めたばかりの初心者の方を対象として、英会話を学ぶ上でどのような英単語アプリが良いのか、また、おすすめの英単語アプリの特長を纏めました。この講座の内容を踏まえた上で、あなたにとって最適な英単語アプリを選んで貰えればと思います。
目次
英会話向けの英単語アプリを選ぶポイント
英会話向けにおすすめの英単語アプリを紹介させて頂く前に、英会話を学ぶ上でどのような英単語アプリが優れているか、必要な要素を纏めていきたいと思います。必要な要素は、下記になります。
内容が簡単であること
英会話を学ぶ方が英単語を勉強する目的は、基本単語の使い方を理解することであって、難解な単語を暗記することではありません。単語の復習というとどうしても無機質な単語集を想像しがちですが、基本単語の使い方を理解することを目的とすると、とにかく簡単なものの方が、会話において必要十分な内容を効率的に理解することができます。
くろ
しろ
そこでおすすめするのが、中学生が読むぐらいの簡単な英単語本や単語集を読むことです。本を購入する前に、一度内容を見た上で、自分にとって知らない内容が無いか、確認すると良いでしょう。中学レベルの英単語本や単語集とは言え、暗記ではなく基本単語の使い方を意識してこれらの本を読むと、様々な気づきを得ることができると思います。
例文が記載されていること
単語を覚える上では必ずしも例文は必要ありませんが、単語の使い方を知る上では例文は必須と言えます。それぞれの動詞が目的語を取るのか取らないのか、どういった目的語を取るのかなど、英語を話す上では知っておく必要があるというのは、重要なポイントになります。
くろ
しろ
そこでおすすめするのが、まずは例文が掲載されているものを選ぶことです。例文をざっと眺めるだけでも、単語の使い方の参考になる点は非常に多いと言えるでしょう。
例文が実用的であること
例文の有無だけでなく、その内容も重要です。試験英語を目的とした英単語本や単語集の場合、記載されている英文が会話を目的としたものではなく、教科書や試験に記載されているような英文であることが多いのですが、英会話を学ぶ方がこれらの英文を読むことはあまり実用的であるとは言えません。
くろ
しろ
記載されている英文のレベルが中学レベルであることは重要ですが、内容まで中学試験や教科書のようである必要はありません。会話で使われるような表現のほうが実用的と言えますので、確認するようにすると良いでしょう。
品詞の説明があること
単語を覚える上で品詞は重要です。特に、動詞や前置詞と言った要素は重要になりますが、これらは試験英語ではあまり重要ではありません。なぜなら、試験に出づらい(出しづらい)部分になるからです。しかしながら、会話においてはこれらを理解しないと、語順のルールを理解できないため、いつまでたってもフレーズの丸暗記で話すか、単語を繋げて拙い文章を話すかしかできません。
くろ
しろ
実際にこれらを理解すると分かるのですが、英文をパズルの用に理解することができ、英文にも基本的な型があることが理解できます。それを活用するには、単語の品詞を知る必要がありますので、是非努力して貰えればと思います。
おすすめしたい英会話向けの英単語アプリ
それでは、今まで述べてきた要素を踏まえた上で、英会話向けにおすすめの英単語アプリを紹介させて頂ければと思います。
①mikan
参考 “mikan(App 参考 mikan(Google Play)mikanは最も有名な英単語アプリです。英会話初心者の方向けかつ無料で利用できるアプリとしては、最も完成度が高いアプリと言っても過言ではないでしょう。
くろ
しろ
中学英単語だけでなく、高校英単語などのレベルの高い単語も含まれているため、ずっと使い続けることができるアプリです。非常におすすめできるアプリの1つです。詳細については、下記の記事をご覧ください。
②スタディサプリ英単語
参考 “スタディサプリ英単語(App 参考 スタディサプリ英単語(Google Play)スタディサプリEnglishが有名ですが、英単語専門のアプリも提供されています。手軽にできることもそうですが、何よりも継続しやすくするための仕組みが充実していることが1番のポイントと言えるでしょう。
くろ
しろ
スタディサプリEnglishと組み合わせることで、英単語だけでなく、効果的に英会話の勉強を行うことが可能です。詳細については、下記の記事をご覧ください。
③中学生の英単語2000
参考 “中学生の英単語2000(App 参考 中学生の英単語2000(Google Play)主に中学生や高校生向けに作られたアプリですが、大人の方が中学英単語を復習するにも向いているアプリです。英単語専門のアプリのため、英単語に特化して様々な単語を復習することが可能です。
くろ
しろ
英会話ではなく主に中学生や高校生を対象としていることもあり、使い続けやすいようにゲーム感覚で取り組めることが特長です。興味のある方は取り組んでみると良いでしょう。詳細については、下記の記事をご覧ください。
英会話初心者におすすめの英単語アプリまとめ
英会話初心者におすすめの英単語アプリは、以上になります。どれか1つをやれば必要な復習を行うことはできますが、必要に応じて複数取り組むのもおすすめです。
それぞれの詳細や活用方法についても記事にしていますので、引き続き参考にして貰えればと思います。
なお、アプリではなく本で勉強したいという方は、下記の記事をご覧ください。
