
これから英会話を勉強する上で、文法の基礎を身に付けたいと思っている人におすすめするアプリの1つが、Duolingoになります。
Duolingoは英会話の初心者向けに作られたアプリで、世界中で最も利用されている英語アプリと言われています。だからこそ、初心者におすすめしたい英文法アプリになります。
そんなDuolingoの特長をこれからまとめさせていただきましょう!
目次
Duolingoの概要
参考 Duolingo(App Store) 参考 Duolingo(Google Play)Duolingoは初心者の方向けに作られた英語学習アプリで、大学1学期分の学習内容を34時間で習得できるとも言われています。特に下記の点で、特長があります。
Duolingoのおすすめする点
Duolingoのおすすめする点は、下記になります。
科学的根拠に基づいている
Duolingoは世界で最も利用されているアプリとして、世界中のユーザーの利用データを踏まえて、効率的な英語学習について提案を行ってくれます。忘れそうな頃に問題が表示されたり、苦手な所を中心に問題が表示されたりします。
くろ
しろ
アプリということもあり、ユーザーの利用状況や学習状況などを踏まえた上で、定期的にバージョンアップされていきます。常に良くなっているのは良い点と言えるでしょう。
継続しやすい仕組みがある
Duolingoは初心者の方が英語学習を続けることができるよう、ゲーム感覚で利用できるような工夫がされています。また、スコア化されることで自身の成長を可視化したり、1回5分の学習で完結できるようにしたりするなど、初心者の方でも継続しやすい仕組みになっていると言えるでしょう。
くろ
しろ
特に英会話の学習を始めた頃は、英語を学習する習慣が身に付いていないことが多いため、こういった継続しやすい仕組みに頼ることは重要です。こういったことは本などの書籍では難しく、アプリならではの機能とも言えるでしょう。
無料で利用できる
Duolingoのすごい点は、これだけの機能を無料で利用できることです。一般的に、無料のアプリは課金する必要があったり、必要以上に広告が表示されたりすることがあるのですが、有料でないと利用できない機能の制限が実質なく、広告などもないため、学習に集中することができます。
くろ
しろ
なぜ無料で利用できるのかと言うと、学習の一環と称して上級利用者を翻訳活動に招待して翻訳や投票をさせ、その翻訳を依頼した企業がDuolingoに翻訳料が支払われたり、それ自体がコンテンツとなったりするためです。
Duolingoのおすすめしない点
Duolingoのおすすめしない点は、下記になります。
不自然な日本語訳がある
おすすめする点でも記載しましたが、Duolingoのコンテンツは利用ユーザーによって作られていると言えます。そのため、日本語訳が専門家によって作られたものではないため、不自然な部分があることも事実です。
くろ
しろ
この部分は常に改善はされていますが、無料であることのデメリットとも言えます。学習に支障が出るレベルではありますが、あまり望ましくない点と言えるでしょう。
文法の説明は丁寧ではない
Duolingoは英語学習全般を目的として作られており、英会話で必要な英文法を学ぶこと目的としていないため、文法の説明はやや不足しているといえます。
くろ
しろ
既に中学英語を復習されている方には良いですが、1番最初に取り組むアプリとしてはあまりおすすめしません。2番目以降に取り組むのが良いでしょう。
Duolingoをおすすすめする方
以上のような特長を踏まえた上で、Duolingoをおすすすめする方は下記になります。
- 無料で学習したい方
- アプリで英文法を復習したい方
くろ
しろ
上記に当てはまる方は、Duolingoに取り組むことをおすすめします。
Duolingoまとめ
Duolingoの特長については、以上です。
英会話初心者の方におすすめするアプリの1つですので、興味がある方はDuolingoで復習しましょう!いざ練習してみると、英語の語順というものがどういったものなのかがより具体的に分かるようになるはずですよ!
また、Duolingo以外にもおすすめの英文法アプリがあるため、個々のレベルや目的に応じて、最適なものを選ぶようにしてください。特におすすめできるものに関しては、下記の記事をご覧ください。
